【下半身には”壁スクワット”・おなかを鍛える”ひねり運動”・肩こりには”窓拭き体操”】体操インソラクター 大久保 裕美さんオススメの自宅でも簡単に出来るエクササイズ〜NHKまちかど情報室2021年11月8日〜

2021年11月8日 NHKまちかど情報室にてテレビ放送されオススメされた商品
テーマは「家でも簡単エクササイズ」
~運動不足を解消するおうちでできる簡単なエクササイズ~

大久保裕美(おおくぼ・ゆみ)さん
日本親子体操協会の理事・インストラクターとして
これまで親子で楽しめる運動を広める活動をしてきました

家族で楽しまないと運動もおもしろくない
部屋の中でできる運動が必要だと思う

【下半身には”壁スクワット”】
IMG_0601_20211108101234c71.jpg
まずは、どの家庭にもある『壁』を使ったエクササイズ
壁に頭と背中をつけ膝をまげます
壁によりかかることで 通常のスクワットより安定した体勢で
腿の筋力を鍛えられます
1日20回程度が目標としてください
IMG_0602.jpg
IMG_0603.jpg
親子で行うと楽しく出来ます!
IMG_0604_202111081012387c1.jpg
壁スクワットは壁がささえとなってくれるので
安全に簡単に出来ます!
IMG_0605.jpg
IMG_0606.jpg


【おなかを鍛える”ひねり運動”】
IMG_0608.jpg
お腹を鍛える「ひねり運動」では
足は固定して壁の前に立ち
IMG_0609_20211108104040796.jpg
腰から上を左右にひねって壁をタッチ
目標は1日20回程度
お腹も運動不足の影響が出やすいところなので
お腹の筋力を アップし引き締め効果も
息は止めずに自然な呼吸で
IMG_0610.jpg
IMG_0611.jpg
お尻をしめて体幹を意識してひねっていきましょう
息を止めずに自然な呼吸で行っていきましょう!
IMG_0612_20211108101351125.jpg


【肩こりには”窓拭き体操”】
IMG_0614.jpg
もちろん
本当に窓を拭けば一石二鳥ですが

『窓』を使ったエクササイズ
肩こりがひどいという人にオススメなのが「窓拭き体操」。
肩甲骨まわりの筋肉がほぐれ肩こり解消につながるといいます
1日5往復程度を毎日続けましょう
IMG_0615.jpg
IMG_0616.jpg
最初は楽しく続けてもらうのがいい
途中から鍛える部分を意識してやると更に効果が上がる
IMG_0617.jpg
アマゾンで「体操インソラクター 大久保 裕美さん」の関連書籍をご覧になる方は
↓をクリック
大久保 裕美


↓楽天市場でご覧になる方は
こちらをクリック
関連記事

0 comments

非公開コメント


RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム