【水道使わないごっこ「歯みがき&パスタ調理&シャンプー」】今泉マユ子さんオススメの親子で行う子供のための防災力を高める方法~NHKまちかど情報室2020年12月24日〜

2020年12月24日 NHKまちかど情報室にてテレビ放送されオススメされた商品
「”ごっこ”で 防災力をアップ」
〜災害時の断水に親子で備えるアイデア〜

管理栄養士で防災士の資格を持つ
今泉マユ子さんオススメの親子で行う子供のための防災力を高める方法
【水道使わないごっこ】
IMG_5290_20201008060739dff.jpg
断水したことを想定して(水道)水を使わない生活をする親子でやるっていうことが
とても大切
まずは水を使う場面をかき出し
その場面を想定していく!
IMG_5296.jpg
歯みがきは
水を使わないハミガキシートが便利です
ただ独特のニオイがあったりするので事前に実際に使って試しておくことが重要!
IMG_5297.jpg
IMG_5298_20201008060801606.jpg
歯みがきシートをアマゾンでご覧になる方は
↓をクリック
歯みがきシート

↓楽天市場でご覧になる方は
こちらをクリック
↓ヤフーショッピングでご覧になる方は
こちらをクリック

もし備えてあってもそれを使ったことがないと思う
”ごっこ”の日がチャンスなので是非使ってみてください

そして食事には
「熱に強いポリ袋」を使って調理するのが便利です!
IMG_5304_2020100806231256e.jpg
例えばパスタなら半分に折って「熱に強いポリ袋」に入れて~
IMG_5305_20201008062313d4b.jpg
貴重な水は200ccほど入れ
IMG_5306_202010080623144ea.jpg
袋をねじったうえで縛り~
IMG_5307_20201008062316b8d.jpg
鍋底に皿を置いたうえで水を鍋の三分の一程度入れて~
IMG_5309_20201008062654945.jpg
麺とインスタントソースを入れて~
IMG_5310_202010080626554f7.jpg
蓋をしっかりして茹でます
IMG_5311_20201008062657ffb.jpg
後は
盛り付けて完成です!
IMG_5312_202010080626583ac.jpg
熱に強いポリ袋をアマゾンでご覧になる方は
↓をクリック
熱に強い ポリ袋
↓楽天市場でご覧になる方は
こちらをクリック
↓ヤフーショッピングでご覧になる方は
こちらをクリック
また
ご飯verにも使えるので便利です!
IMG_5325_202010080657314f8.jpg

湯せん料理というのは一つの鍋で何種類も同時に調理することが出来て
このお湯は繰り返し使うことが出来るので災害時には非常に有効な調理法なんです

カセットコンロをアマゾンでご覧になる方は
↓をクリック
カセットコンロ
↓楽天市場でご覧になる方は
こちらをクリック
↓ヤフーショッピングでご覧になる方は
こちらをクリック


そしてお風呂ですが
こちらは水を使わないシャンプーを親子で試しに使っていることが大事です
IMG_5318_202010080644590f0.jpg
お子さんの使い心地を試してみることが出来て万が一の場合の備えになります
IMG_5319_20201008064500c0a.jpg
水を使わないシャンプーをアマゾンでご覧になる方は
↓をクリック
水を使わない シャンプー

↓楽天市場でご覧になる方は
こちらをクリック
↓ヤフーショッピングでご覧になる方は
こちらをクリック

ちょっとした時に水を使っている
もしもの時にも大丈夫というのを(対策)見つけておくのが大切です
それが防災力アップに繋がります

アマゾンで
今泉マユ子さんの関連書籍をご覧になる方は
↓をクリック
今泉マユ子

↓楽天市場でご覧になる方は
こちらをクリック


関連記事

0 comments

非公開コメント


RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム