テーマは「伝統をもっと身近に」
~日本の伝統行事やしきたりがより身近に感じられるアイデア~
株式会社ライフレンジ
季節ごとの模様が描かれている12本セットの歯ブラシ
【歯みがき四季折々《極12本セット》】


奈良県の誇るべき地場産業である歯ブラシ製造
が感じられる「みがきやすい」ハブラシです!

毎月
新鮮な気持ちで季節も感じられるので便利です!


アマゾンでご覧になる方は
↓をクリック
歯みがき四季折々
↓ヤフーショッピングでご覧になる方は
- 関連記事
-
- 【HANAO SHOES】株式会社CHIMASKI 職人が作る鼻緒がついたスニーカー~NHKまちかど情報室2021年3月11日〜
- 【NEWスタディ囲碁】株式会社くもん出版 対戦シートでステップアップできる囲碁入門セット~NHKまちかど情報室2021年3月11日〜
- 【Kaze guru ma(カゼグルマ)】アッシュコンセプト株式会社の風車のついたマグネット(磁石付きのミニ風車)~NHKまちかど情報室2021年3月10日〜
- 【風呂敷パッチン】ライスプロダク 風呂敷を簡単にバッグにできる磁石が入った板~NHKまちかど情報室2021年3月10日〜
- 【歯みがき四季折々《極12本セット》】株式会社ライフレンジ 季節ごとの模様が描かれている12本セットの歯ブラシ(一か月ごとに季節の絵柄が付いたハブラシセット)~NHKまちかど情報室2020年11月25日〜
- 【季節のしつらい便】株式会社中川政七商店 日本の伝統行事について学べるキット~NHKまちかど情報室2020年11月25日〜
- 【SHAMIDAMA】三絃司きくおか 三味線職人が作った音がよく響くけん玉(剣玉)~NHKまちかど情報室2020年10月7日〜
- 【GALA+パスポート】山麓社 世界各地の楽器の音を楽しめるおもちゃ~NHKまちかど情報室2020年10月7日〜
- 【北大総合博物館オリジナル商品「北大式土器」】北海道大学総合博物館 ミュージアムショップぽとろ 「北大式土器」をモデルにして作られた器~NHKまちかど情報室2020年9月30日〜
最新コメント