NHKまちかど情報室スペシャル2018年9月17日 まとめ~一歩進んだ旅 提案します~

2018年9月17日 NHKまちかど情報室にてテレビ放送されオススメされた商品
テーマは「一歩進んだ旅 提案します」
秋の行楽シーズン到来! 最先端技術&シェアリングで楽しむ旅のアイデア
IMG_6360.jpg

ANAセールス株式会社
お問い合わせ電話番号:03-5860-2824
旅行に行けない人も 一緒に旅を楽しむことができるVRゴーグル
【ANA VIRTUAL TRIP】
IMG_6363.jpg
360°撮れるカメラで旅先の様子を~
IMG_6362.jpg
一緒に行くことが出来なかった
自宅にいる方に祖父祖母さん達に伝えることが出来たり~
IMG_6364.jpg
IMG_6365.jpg
VRゴーグルは現地の風景と
話している方の2つが同時に見れる仕組み!
IMG_6366.jpg
一緒にいるかのような
一体感が生まれるサービスです!
IMG_6367.jpg
IMG_6368.jpg
詳細は公式サイトの
こちらをクリック


佐賀県 観光課
お問い合わせ電話番号:0952-25-7386
佐賀の夜景を生かしたプロジェクションマッピング
【アート県庁プロジェクト 夜空のタイムトラベル】
IMG_6369.jpg
佐賀県で最も高い建物でもある佐賀県庁最上階で~
IMG_6370.jpg
開かれるプロジェクションマッピングです!
IMG_6371.jpg
IMG_6372.jpg
観光スポットにもなるし~
IMG_6373.jpg
IMG_6374.jpg
プロジェクションマッピングを通じて佐賀県の歴史や観光スポットを知ることも出来るので便利です!
IMG_6375.jpg
IMG_6376.jpg
詳細は公式サイトの
こちらをクリック


三菱自動車お客様相談センター
お問い合わせ電話番号:0120-324-860
古典に詠まれた絶景が現れる確率を予測するサービス
【古典絶景NAVI(古典絶景ナビ)】
IMG_6380.jpg
歴史ある観光地で見ることが出来る~
IMG_6377.jpg
歴史上の人物が書いたうた
IMG_6378.jpg
IMG_6379.jpg
そのうたを指した
絶景箇所を~
IMG_6380.jpg
IMG_6381.jpg
IMG_6382.jpg
歴史の専門家が場所を特定して~
IMG_6383.jpg
IMG_6384.jpg
IMG_6385.jpg
IMG_6386.jpg
気象庁が絶景スポットを
その当時のように見れる確率を割り出してくれるサービスです!
IMG_6387.jpg
IMG_6388.jpg
IMG_6389.jpg
IMG_6390.jpg
実際に
特定された場所と日時で見ることが出来たようです!
IMG_6392.jpg
詳細は公式サイトの
こちらをクリック


株式会社ガイアックス TABICA事業部
お問い合わせメールアドレス:info@tabica.jp
個人の趣味や特技を生かした旅を提案するウェブサイト
【TABICA(たびか)】
IMG_6395.jpg
例えば
埼玉県 秩父・三峯神社 法螺貝の音色を聴きながら、山伏との山登り参拝では~
IMG_6396.jpg
地元を知り尽くした山伏と一緒に山登りをして~
IMG_6397.jpg
歴史上の話を聞けたり~
IMG_6398.jpg
IMG_6399.jpg
IMG_6400.jpg
IMG_6401.jpg
観光スポットでもある滝では~
IMG_6402.jpg
お札に名前を書いて~
IMG_6403.jpg
祈願することも出来る!
IMG_6404.jpg
ここでしか出来ない貴重な体験が出来るサービスです!
IMG_6411.jpg
IMG_6412.jpg
また歩道橋に関して詳しく知るサービスなど
様々なサービスに対応しております!
IMG_6413.jpg
IMG_6414.jpg
IMG_6415.jpg
IMG_6416.jpg
IMG_6417.jpg
詳細は公式サイトの
こちらをクリック


株式会社ドコモ・バイクシェア
お問い合わせメールアドレス:p-contact-ml@d-bikeshare.com
都内で利用できる電動アシスト自転車のシェアリングサービス
【東京自転車シェアリング】
IMG_6418.jpg
事前登録をしておくと
好きな場所からスタート出来て~
IMG_6419.jpg
場所にもよりますが
乗り捨てだって出来るので途中 フェリーに乗り換えることも出来て~
IMG_6421.jpg
IMG_6422.jpg
IMG_6423.jpg
当然
各地のグルメを楽しむことも出来て~
IMG_6424.jpg
観光・運動・エコ活動が出来るシェアリングサービスです!
IMG_6425.jpg
詳細は公式サイトの
こちらをクリック


特定非営利活動法人 養父市マイカー運送ネットワーク
お問い合わせメールアドレス:npo-yabushi.unsou@leto.eonet.ne.jp
国家戦略特区の制度を使った自家用車による運送事業
【やぶくる】
IMG_6426.jpg
登録ドライバーが専用車両でお迎えに来てくれて~
IMG_6429.jpg
希望をすれば穴場スポットの紹介も対応してくれるて~
IMG_6430.jpg
IMG_6431.jpg
IMG_6432.jpg
IMG_6433.jpg
地元のグルメも堪能出来るサービスです!
IMG_6434.jpg
IMG_6435.jpg
IMG_6436.jpg
IMG_6437.jpg
詳細は公式サイトの
こちらをクリック

また
地元を詳しく知ることが出来る本でも紹介されている!
IMG_6438.jpg
IMG_6439.jpg
詳細は公式サイトの
こちらをクリック
関連記事

0 comments

非公開コメント